スポンサーリンク
新日本製鐵(株)君津製鐵所 | 論文
- 設備診断技術の開発(その他の計測・制御関連技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 352 サイリスタフェイルトレーサーによる設備診断(加熱炉・焼鈍炉・設備・管理システム, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 351 設備診断技術による、製品々質低下原因の診断(加熱炉・焼鈍炉・設備・管理システム, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼プラントにみる電気設備診断技術
- P2038 鉄鋼労働者における呼吸機能の16年間の推移(第2報 : 喫煙の影響)
- P2037 鉄鋼労働者における呼吸機能の16年間の推移(第1報 : 加齢の影響)
- 30 焼結原料の装入偏析に関する検討 : 焼結ベッド内装入物分布の改善その 1(焼結 (II), 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 184 転炉内への石炭吹込みモデル実験 : 転炉内熱源添加技術の開発 II(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 55 大型焼結機における粒度偏析向上に関する 2, 3 の知見(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 257 燃焼実験炉による転炉内二次燃焼挙動調査結果 : 転炉内二次燃焼に関する研究 IV(転炉 (2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 148 スラクップシューター型実験炉によるスクラップ予熱実験(ガス吹込・溶銑鋳床処理・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 131 連鋳鋳片表面割れの防止に関する一考察(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 187 転炉内二次燃焼促進技術の開発 : 転炉内二次燃焼に関する研究 (I)(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 29 焼結ベッド内焼成ばらつきと歩留向上対策(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 鉄鋼労働者おける飲酒量・飲酒形態の8年の推移
- 高反応性コークス使用による高炉内反応効率向上技術(高炉)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高反応性コークス使用による高炉内反応効率向上技術
- 大形仕上圧延機自動厚み制御の開発
- 79 成型コークスの高炉炉内での挙動 : 成型コークス高炉使用試験結果 3(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 異周速圧延における反り発生機構
スポンサーリンク