スポンサーリンク
新日本製鐵(株)君津製鐵所 | 論文
- 厚鋼板冷却後のC反り形状の数値解析手法の検討
- 三次元圧延解析による厚板シーム疵低減技術の検討
- ホットストリップミルにおけるロ-ルプロフィル予測に基づくワ-クロ-ルシフト技術-スケジュ-ルフリ-圧延拡大技術 III-
- 368 UO 鋼管タブ板切断装置の開発 : その 1 汎用ロボット適用技術の開発(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 27aA06P JFT-2Mにおけるフェライト鋼内壁全面設置の設計・製作(トカマク)
- 28aA05P JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験計画 : 真空容器内全面設置(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 計算熱力学によるアルミキルド溶鋼の脱硫制御に関する基礎検討
- 組織安定性に優れたマグネシア・カーボンれんがの開発
- 整粒・分散式装入装置とスタンド支持による焼結層構造制御
- スタンド支持焼結法による通気改善要因(荷重制御式焼結法の開発-7)
- コールドボンドペレットによる製鉄ダストの有効利用技術
- 34 堺第 2 高炉におけるコークス粒度別仕分装入(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 72 堺製鐵所における超減産操業について(高炉解析 (III)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 353 バッチ焼鈍炉におけるコイル温度推定モデルの開発(第 2 報) : オンライン実用化後の実績(加熱・焼鈍炉・燃焼制御・ステンレス着色・塗装鋼板・重防食, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 323 新薄手 GI 原板製造用精整ライン (SRL)(スケール・設備・加工・精製ライン, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 76 高炉操業に及ぼす羽口先風速低減効果(ガス流れ, 低シリコン操業, 操業解析 (3)(4), 羽口吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- ワインと鋼づくり
- 570 大入熱溶接継手靭性の優れた YP42kgf/mm^2 級海洋構造物用鋼板の開発 : オキサイド系高 HAZ 靭性鋼の開発 VI(厚板 (I)(50∿60kgf/mm^2 級鋼), ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 236 スラブ連鋳における超音波振動鋳造結果 : 超音波振動鋳造技術の開発 2(連鋳介在物, 表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 235 スラブ連鋳用超音波振動モールドの開発 : 超音波振動鋳造技術の開発 1(連鋳介在物, 表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク