スポンサーリンク
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 | 論文
- 10 高炉炉底カーボンブロックの解体調査結果 I : 名古屋第 1 高炉 2 次(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 炉芯温度分布測定法の開発(炉芯制御技術の開発-3)
- 音波 CT 法による高炉炉芯内温度分布測定
- 340 溶接性と加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板の開発(電気亜鉛めつき・電気合金めつき・溶融合金めつき, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 536 Si-Mn 系 as-rolled 型熱延複合組織鋼板の製品特性と成形性 : 自動車用高強度鋼板の開発 20(冷延鋼板・熱延鋼板・電磁鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 439 合金化処理亜鉛めっき鋼板の複合組織化 : 自動車用高強度鋼板の開発 18(高強度冷延鋼板 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 414 P-Al 系高強度溶融亜鉛メッキ鋼板の合金化特性 : 自動車用高強度鋼板の開発 6(表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 344 Mn-Cr 系熱延複合組織鋼板の製造 : 熱延複合組織鋼板に関する研究第 1 報(薄鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 461 グラファィト入新熱間圧延油の実用化とその効果(ロール・トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 356 熱延におけるクラウン形状制御(板の熱間圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 368 熱延仕上圧延機におけるエッジ圧延油の効果(圧延潤滑・線材・スケール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 討 12 介在物浮上のシミュレーション(II タンディッシュメタラジー, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 671 API5LX80 電縫ラインパイプの開発 : API5LX80 ラインパイプの開発 2(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 670 API5LX80 電縫ラインパイプ用ホットコイルの開発 : API5LX80 ラインパイプの開発 1(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 669 高圧潰用高降伏比素材の検討 : 高圧潰用電縫油井管の開発(第一報)(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 558 耐サワー用電縫ラインパイプの開発(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 686 高強度電縫油井管における SSCC と HIC との関係(油井管の腐食, 高温腐食, 共同研究委員会報告, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 677 油井用高張力鋼管 Q-125 の電縫管化試験(制御圧延, 電縫管, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 377 電縫鋼管成形時の材質変化挙動(電縫鋼管・デスケーリング, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 650 油井用電縫鋼管の被削性に関する検討(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク