スポンサーリンク
新日本製鐵(株)先端技術研究所 | 論文
- 215 フェライト系ステンレス鋼溶接部の凝固組織と粒成長 : 溶接部組織3次元シミュレータの開発(第2報)
- 214 溶接部の凝固組織形成および固相粒成長の確率論的モデル : 溶接部組織3次元シミュレータの開発(第1報)
- モンテカルロ法による変態・再結晶の3次元シミュレーション(インダストリアルマテリアルズ)
- 235 鉄鋼材料の水素誘起割れ機構と対策(水素脆性・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- スラグの化学構造解析に対する多核固体NMR法の有効性
- 多核固体NMRによるスラグの化学構造解析
- 多核NMRを用いたスラグの構造解析
- 環境負荷物質分析のための高感度オンラインレーザーイオン化質量分析装置の開発
- 超音速分子ジェット多光子共鳴イオン化質量分析装置を用いる石炭加熱時のナフタレン発生挙動の観察(安心と安全に役立つ分析化学)
- レーザーイオン化質量分析による超微量物質検出
- 超音速分子ジェット多光子吸収イオン化質量分析法を基本とする環境負荷物質リアルタイムモニタリング装置の開発(分析・解析)
- 溶融法で作製したYBa_2Cu_3O_xのクエンチ特性
- 550 共析パーライト鋼の延性粒界破壊(レール・車輪用鋼・ばね鋼・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- タングステン酸から形成された無機成分を含有するオルガノシロキサン系有機・無機ハイブリッドの合成とフォトクロミズム(周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング)
- 432 type434 低炭素 Ti 鋼の靱性におよぼす析出物の影響 : SUS434 溶接部の靱性および延性におよぼす合金元素の影響第 2 報(ステンレス鋼・ロール, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 369 18Cr 鋼の靱性におよぼす Ti, Mn および析出物の影響 : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究 XI(ステンレス鋼 (III), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- Gd(Dy)-Ba-Cu-O超伝導バルク共振器フィルタの作製と耐電力特性の評価(マイクロ波,超伝導)
- Nbの人工層状ピンニングセンターを有するNbTi超電導多層圧延板の製造
- 析出Tiの圧延伸長によるNbTi/Nb/Cu超電導多層板の高J_c化
- NbTi基ナノスケール多層膜の超伝導特性
スポンサーリンク