スポンサーリンク
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所 | 論文
- 油井管用ねじ継手の二軸ジャンプアウト圧力と計算式
- 油井管の一定の軸方向ひずみ状態における加工硬化域での圧潰強度とその計算式
- 不安定延性破壊の実験室的研究(鉄鋼材料の破壊靱性)
- EBSPによるTi添加極低炭素冷延鋼板の再結晶挙動の解明
- IF鋼の材質に及ぼすγ域でのCのスキャベンジング効果
- 極低炭素鋼のα+γ 2 相域およびγ単相域焼鈍
- 高速炉-構造用の低炭素・中窒素型 316 系溶接材料の高温特性と微細組織
- 低炭素窒素添加改良316ステンレス鋼のクリープ特性
- 17%Cr ステンレス鋼板の加工性とリジングに及ぼす粗圧延条件の影響
- 17%Cr ステンレス薄鋼板の機械的性質に及ぼす熱延巻取温度の影響
- 17%Cr ステンレス鋼板の結晶方位分布に及ぼす粗圧延工程の圧延パス間時間の影響
- 400 コンクリート中の鉄筋の腐食機構(油井管・腐食・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- AZ31 マグネシウム薄板の温間成形特性
- 325 高強度鋼用フラックス入りワイヤの開発(溶接冶金(IV),平成20年度春季全国大会)
- 219 SAW溶接金属中のアシキュラーフェライト生成核の組成および結晶構造
- 送電鉄塔用鋼管 STKT590 溶接熱影響部の溶融亜鉛めっきぜい化に及ぼす微量ボロンの影響
- 457 HT950N/mm^2鋼用溶接材料の開発(第1報)
- 309 氷海船用厚肉鋼の大入熱多層盛りSAW溶接金属の高靱化
- オーステナイト系ステンレス鋼の常温クリープ挙動と降伏強さの関係
- ステンレス鋼の常温におけるクリープ変形挙動