スポンサーリンク
新日本製鉄(株)製品技術研究所 | 論文
- 328 開先幅変動に対処した自動制御方法について : 厚肉鋼材用狭開先溶接技術の開発(第2報)
- 219 鋼管用自動ガス圧接裝置の開発 : 鋼管の自動ガス圧接の研究(第1報)
- 極低温用 40% Ni 系溶接金属に関する研究(第 3 報) : TIG 溶接金属の靱性向上
- 240 立向上進狭開先溶接法の開発 第3報 : 溶接継手部の性能について
- 溶銑への Al 添加による石灰吹き込み脱硫反応の促進
- テルル添加による溶鋼からのアルミナクラスター除去について
- 71 テルル処理によるアルミナクラスターの除去について(脱酸・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 54 Al の溶解過程に及ぼす Si, Mn の影響(製鋼反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 100 Al の溶解脱酸過程について(製鋼基礎・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 70 リムド鋼の研究 (I) : 熔鋼凝固過程に於ける酸素並びに諸成分の変化(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 9Cr-1Mo-V-Nb-N鋼の溶接継手部のクリープ破断強度についての二重熱サイクルと電子ビーム溶接による研究
- 413 Mod. 9Cr-1Mo鋼溶接継手のクリープ破断強度の低下原因と対策
- 22Cr-15Niオーステナイト系耐熱鋼のクリープ破断特性
- (65) Nb 系高張力鋼の溶接性について(第 1 報) : 非熱処理鋼
- (48) コルテン鋼の溶接性について(第 4 報) : P, Ni を含まない Mn-Si-Cu-Cr-V 系コルテン鋼(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- 強靱鋳鋼材による大型ロールの製造, 機械的性質および使用成績について
- ロール用強靱型鋳鋼の機械的性質におよぼす合金元素の影響
- 233 耐折損性に優れた分塊ロールの製造に関する研究 : 分塊ロールの折損に関する研究 (5)(線材およびロール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 215 Ni-Cr 鋳鋼の常高温機械的性質に及ぼす添加元素の影響 : 分塊ロールの折損に関する研究 (2)(組織・疲れ・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 214 分塊ロール材の疲れ強さおよび折損破面に関する研究 : 分塊ロールの折損に関する研究 (1)(組織・疲れ・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク