強靱鋳鋼材による大型ロールの製造, 機械的性質および使用成績について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study is concerned with the manufacture and mechanical properties of large cast steel roll with new compositions (0.5C-1.25Cr-1.0Ni-0.5Mo-0.4V) which have been developed for prevention of roll breakage in service. The optimum heat treatment has been established to obtain high strength and good toughness. Four large cast steel rolls, two rolls for slabbing mill and two rolls for break down mill, have been manufactured by applying the results of the experiments. Mechanical properties of the rolls are superior to those of conventional cast steel rolls in characters of strength and toughness at both normal and elevated temperatures. At present, about one hundred rolls made of the new material are under service and for a slabbing mill they show excellent rolling performance irrespective of very severe rolling condition.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1976-02-01
著者
-
小平 博
新日本製鉄(株)エンジニヤリング事業本部
-
西 正
新日鉄生産研
-
牟田 徹
トクデン溶接棒(株)
-
西 正
新日本製鉄八幡技術研究所
-
堀 正夫
新日本製鉄
-
鈴木 克己
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
牟田 徹
新日本製鉄(株)研究開発本部
-
鈴木 克己
新日本製鉄(株)研究開発本部
関連論文
- 693 SUS430 冷延板の材質に及ぼす最終焼鈍加熱速度の影響(ステンレス鋼・構造用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 280 アダマイトロール材の高温摩耗特性について(介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 211 Mn-Mo 鋼の応力除去焼鈍による材質劣化の研究(結晶粒度・組織・高張力鋼・強化機構, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 応力除去焼鈍による鋼材劣化の研究(講演論文特集号)
- 70 造船用鋼板の熔接性について(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 126 Cu-Ti-P 系低合金鋼の材質について : 耐候性高張力鋼の研究 I(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 177 ボイラ用電縫鋼管の内圧クリープ特性(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 146 軸受鋼管の球状化焼鈍(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 236 炭素鋼ボイラ鋼管のクリープ破断特性(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 分塊ロールの温度および熱応力分布
- 696 SUS430 薄板の加工性に及ぼす鋳造組織と熱延条件の影響 : フエライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー研究 2(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 極低温用 40% Ni 系溶接金属に関する研究(第 3 報) : TIG 溶接金属の靱性向上
- 327 CC 鋳片の 1 パス大圧下熱延材の加工性 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー研究 1(スラブ圧延・厚板の形状・厚板圧延・圧延のトライボロジー, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 389 高純フェライト系ステンレス鋼厚板の材質特性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 395 高温高濃度カセイソーダ環境におけるステンレス鋼の腐食(腐食, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 349 白鋳鉄の圧延材の特性について(薄板・炭化物・鋳鉄・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 強靱鋳鋼材による大型ロールの製造, 機械的性質および使用成績について
- ロール用強靱型鋳鋼の機械的性質におよぼす合金元素の影響
- 355 低炭素鋼の電子ビーム溶接継手部の疲れ特性
- 204 高純フェライト系ステンレス鋼の靱性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 233 耐折損性に優れた分塊ロールの製造に関する研究 : 分塊ロールの折損に関する研究 (5)(線材およびロール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 215 Ni-Cr 鋳鋼の常高温機械的性質に及ぼす添加元素の影響 : 分塊ロールの折損に関する研究 (2)(組織・疲れ・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 214 分塊ロール材の疲れ強さおよび折損破面に関する研究 : 分塊ロールの折損に関する研究 (1)(組織・疲れ・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 238 海水淡水化装置伝熱管材料としての低合金鋼の耐食性(塑性・耐食性・ステンレス鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 種々の熱処理を行った2 1 / 4% Cr-1% Mo鋼のクリープ破断強度と電子顕微鏡による組織
- 256 鋼の海水腐食におよぼす二, 三の合金元素の影響(表面処理・腐食・耐候性・さび, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 165 2 1/4Cr-1Mo 鋼の低温焼なまし組織とクリープ破断強さ(クリープ・耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 255 オーステナイトステンレス鋼の応力腐食割れ(表面処理・腐食・耐候性・さび, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 141 オーステナイトステンレス鋼の熱間成形性(加工設備・圧延理論・その他, 加工・製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 低温用 37 Ni 系溶接材料
- 174 18-8 ステンレス鋼の炭化物析出と耐食性(ステンレス鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 分塊ロール破面観察による折損因子の解析
- 151 分塊ロールの温度測定結果と計算値との比較 : 分塊ロールの折損に関する研究 (7)(圧延・その他, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 鍛造白鋳鉄ロールの材質特性と寿命
- 345 高炭素高クロム鋳鋼の鍛錬性と材質特性について(非磁性鋼・高炭素鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 437 高炭素高クロム鋳鋼の高温特性について(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 360 フェライト系ステンレス鋼板のリッジング現象の発生機構について(耐熱鋼・耐熱合金 (III)・ステンレス鋼, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 148 熱延ロールの黒皮生成機構について(圧延・その他, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 174 12Cr 系ステンレス鋼の溶接性(耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 156 17%Cr 鋼のリッジングにおよぼす Ti, B の影響(ステンレス鋼の腐食と酸化, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 170 Cr 系ステンレス鋼の機械的性質, 溶接性におよぼす組織の影響(工具鋼・その他, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 168 17Cr 鋼厚板の材質におよぼす熱間圧延条件の影響(工具鋼・その他, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 254 Ni-Cr-Mo オーステナイトステンレス鋼の耐硫酸性に対する表面状況の影響(表面処理・腐食・耐候性・さび, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 200 応力除去焼鈍による鋼材劣化の研究(性質一般・工具鋼・低温用鋼, 性質, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 150 18-8 鋼中のδ-フェライトの性質(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 分塊ロール材の常温および高温における機械的性質
- 164 低炭素オーステナイト系ステンレス鋼の Huey Test に与える炭素量の効果について(表面処理・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 139 13Cr 鋼の熱間加工性(加工設備・圧延理論・その他, 加工・製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 112 オーステナイトステンレス鋼の疲労強度(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 30 造船用鋼板の熔接性判定規準としての二, 三の切缺試驗値の相互關係について(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 29 造船用セミキルド軟鋼板の熔接性並にそれに及ぼす二, 三の因子の影響について(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 50 鋼材の Notch Toughness に及ぼす各種の要因について(第 49 回講演大会講演大要)