スポンサーリンク
新古賀病院呼吸器外科 | 論文
- 気管支擦過細胞診により虫卵を証明したウエステルマン肺吸虫症の1例
- 37.繰り返す喀血に対しEndobronchial Watanabe Spigot (EWS)を用いた気管支充填術が奏功した1症例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 8.内視鏡下切除術と放射線・化学療法が著効した気管癌の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-210 嚢胞壁に発生した肺癌の3症例(肺病変合併肺癌2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-76 FDG-PET検査で全身骨に著明な異常集積を認めたG-CSF産生肺癌の2症例(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 診断に苦慮した肺放線菌症の1症例
- C36 広汎な心嚢内進展を来した縦隔線維肉腫に対する人工心肺下切除術(気管分岐部・人工心肺,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 41. 胸壁腫瘤として発見された悪性胸膜中皮腫の1例(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 3. 肺pleomorphic carcinomaの3切除例の検討(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 139 肺小細胞癌の形態学的分化 : 電顕的, 免疫組織化学的検討
- P-83 肺原発Mesenchimal chondrosarcomaの1切除例
- 肺全摘術後気管支断端瘻に対する, 胸腔鏡下治療の試み
- Nd-YAG レーザーと放射線照射の併用治療にて CR が得られた気管原発扁平上皮癌の 1 例
- 55. 薄壁空洞形成を伴う肺大細胞癌の1切除例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 48.胸腔鏡下切除を施行した後下縦隔原発気管支嚢腫の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-416 肺癌の術前診断におけるFDG-PETの意義(FDG-PET3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-326 人工心肺下に肺全摘・左心房合併切除を施行した大細胞神経内分泌癌 (LCNEC) の1症例(症例4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 乳房に生じた類上皮型筋線維芽細胞腫の1例
- 34.胸腺類基底細胞癌の1症例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- D35 原発性肺癌に対する胸腔鏡補助下肺葉切除術と標準開胸下肺葉切除術の比較(胸腔鏡2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク