スポンサーリンク
新古賀病院呼吸器外科 | 論文
- 画像診断上肝癌が疑われた胃癌(紡錘細胞型)の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器II
- 39.Pro-GRP高値を呈したCarcinoidを合併した肺扁平上皮癌の1症例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 播種型 Mycobacterium avium 症に非ホジキンリンパ腫を合併した1例
- 慢性呼吸不全における経気管酸素療法の有効性についての検討
- 17. 自然排石した気管支結石の 1 例(気道異物, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 結核性気管支狭窄の評価における気管支腔内超音波検査の経験
- 経気管酸素療法の経過中に発生した Mucus Ball の 1 例
- 43. 経気管酸素療法の経過中に発生した mucus ball の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 6. 気管支内超音波検査(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 51 気管支結核に対する気管支内超音波検査(気管支鏡・結核・サルコイドーシス (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 10. 気管, 気管支の悪性病変に対するステントおよびレーザー治療の 2 症例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 34. 結核性気管支狭窄に対する Dumon Tube 留置の 1 例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 3. 当院における自然気胸に対する胸腔鏡下手術の検討(胸腔鏡, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 多発する異型腺腫様過形成を伴った右原発性肺癌の一例
- P-6 多発する異型腺腫様過形成を伴った右原発性肺癌の一例(示説,前癌病変,第40回日本肺癌学会総会号)
- D26 呼吸器外科における有茎大網弁の有用性に関する検討(術式・症例3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 46. 結核性気管支狭窄に対するバルーン拡張術(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 12.胃部症状を契機に発見された肺芽種の1症例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P20-04 診断および治療に苦慮した胸壁肉腫の一症例(症例/胸壁腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O21-1 局所麻酔下胸腔鏡は胸膜プラークの検出に有用である(診断的胸腔鏡・ビデオ,一般口演21,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク