スポンサーリンク
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院 | 論文
- PP307070 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の試み
- 10.群馬大学における重粒子線治療プロジェクト : 第2報(一般演題II,第38回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 17 群馬大学における重粒子線治療プロジェクト : 第1報(一般演題V,第37回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 22.右中間気管支幹への浸潤と右上幹への圧排による,気道狭窄を認めたIB期肺癌(腺癌)に対し,炭素線治療を施行し長期生存が得られた1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 24.中枢気道の早期癌に対する炭素線治療後の多発肺癌,重複癌の検討(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-10 重粒子線治療を行った非小細胞肺癌症例を対象とした血清プロテオーム解析(一般演題(ポスター) 分子生物学,第48回日本肺癌学会総会)
- わが国におけるHIV検査戦略 (第23回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- 17.成体ラット脳内新生ニューロンの放射線感受性の検討(一般演題,第55回北関東医学会総会抄録)
- 5.神経成長円錐の放射線感受性に関する検討(一般演題(基礎的,臨床研究),第35回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 4.培養切片を用いた小脳における放射線生物学的効果の検討(一般演題(基礎的,臨床研究),第35回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 7.発達期神経細胞における放射線感受性に関する研究(一般演題(基礎的,臨床研究),第34回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 子宮癌に対する重粒子線治療の現状
- 12. 脳・眼球内に再燃を認めた悪性リンパ腫の1例(一般演題(4))(第30回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- WS-3-7 吻合部型以外の直腸癌局所再発の治療戦略 : 骨盤内臓全摘術と炭素線照射(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- 9. 肺転移巣にて肺胞出血の所見を来した血管肉腫の1例(一般演題(3))(第30回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- DTW(Dynamic Time Warping)を用いた呼吸波形と超音波画像計測の対応付け(生体医工学シンポジウム2008)
- 7.4D-CTを用いた肺の3次元動態定量化技術の開発(一般演題(基礎的,臨床研究),第35回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 重粒子治療データベースシステムの設計と制作
- 168 水平置きCTシステムの開発
- 原発及び再発卵巣癌に対する,^11C-メチオニンPET診断の有用性(第101群 卵巣腫瘍9)
スポンサーリンク