スポンサーリンク
手稲渓仁会病院 小児科 | 論文
- 242 BLyS依存性のIgEクラススイッチにおけるKu 70/80の関与(IgEとその受容体(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 8 気道平滑筋細胞におけるCD40の機能解析(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 IgE産生の分子機構(第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 351 気道平滑筋細胞におけるTLR3の機能解析
- IgEへのクラススイッチとAPRIL/BLyS
- サイトカイン環境とIgE産生機構
- IgE抗体とB細胞 (特集/小児アレルギー疾患のABC) -- (アレルギー用語解説)
- 136 著明な高IgE血症を呈した一例
- 肝不全に進行し生体肝移植で救命しえた特発性新生児肝炎の1例
- MPO-ANCA陽性で半月体形成性腎炎を呈したシェーグレン症候群の女児例
- E-5 Landau-Kleffner症候群の集学的検討 : 核医学検査・脳磁図所見を中心として
- カバノアナタケ茶飲用に起因する劇症肝炎の1例
- 42 小児重症気管支喘息発作における吸入麻酔療法の限界と気管支ファイバーの有用性
- 1. 複雑心奇形に気管軟化症を合併し大動脈吊り上げ術を数回要した 1 例(第 59 回日本小児外科学会北海道地方会)
- てんかん症例におけるdynamic statistical parametric mapping (dSPM)を用いたMEG解析(MEG)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-49 てんかん症例における dynamic statistical parametric mapping (dSPM) を用いた MEG 解析
- Landau-Kleffner症候群の集学的検討 : 核医学検査・脳磁図所見を中心として(経過と予後)
- 133 家族内発症を呈したChurg-Strauss syndromeの2症例
- 309 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(2)可溶性APRILを用いた検討
- 308 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(1)樹状細胞を用いた検討