スポンサーリンク
慶應義塾大學文學部 | 論文
- 西天阿難功徳國と甘巴里國 : 明とVijayanagarとの交渉
- 前島信次譯, ルネ・グルッセ「アジア史」, 一九五五年一月, 白水社
- 三橋富治男著, 東洋文明の史的系譜, 昭和三十年一月, 三和書房
- 日本産アナグマ--その遺存体と生態
- 若き日の回顧と感謝(学問的自伝) (異質文化の交流--山本達郎・海老沢有道両教授古稀記念)
- 哈爾濱の哺乳類化石の總括
- 兵庫縣明石市外にて發見の獸類足跡化石
- パードレ達の書翰に見えたる物價史料
- 前期幼稚舎史稿(上)(慶應義塾史研究特輯)
- 草創時代の幼稚舎(福澤諭吉五十年忌記念)
- ワリニヤノのシャヴィエル探究(ザビエル研究)
- 聖イグナチオ・ロヨラ
- 大日本讀史地圖, 吉田東伍著, 芦田伊人修補, 冨山房發行
- 日本吉利支丹宗門史(第七囘)
- 寛永時代葡人の日本貿易に就いて
- 聖フランシスコ・シャヰ゛エルの終焉 : その忌日に就いて
- 日本吉利支丹宗門史(第六囘)
- 日本基督教史要, 比屋根安定日獨書院
- 日本吉利支丹宗門史(第五囘)
- 日本吉利支丹宗門史(第四囘)