スポンサーリンク
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 小児心因性難聴における心理的要因の変化
- 小児心因性難聴における心理的要因の変化
- 小児心因性難聴の臨床像と治療成績
- 頭頸部腺様嚢胞癌40症例の臨床的検討
- 頭頸部癌に対するCDDPと5-FU併用療法におけるCDDP単回投与と5分割投与の比較
- GSI Audera システムを用いた聴性定常反応による純音聴力レベル推定
- 新しい聴力改善判定基準を用いた耳硬化症の手術成績
- オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の客観的評価の試み
- 刺激音圧変化に対するDPOAE音圧・位相変化の詳細測定
- 蝸牛内情報伝達機構とセカンドメッセンジャー
- パイロットと聴平衡覚障害
- 聴神経腫瘍における聴力保存手術の適応について
- 特発性内耳道狭窄の2症例
- 免疫異常モデルマウス(MRL/1pr)における難聴と組織学的変化 : 柴苓湯の影響について
- Stimulus Frequency OAEの定量的測定の試み
- P-43 小児心因性難聴の心理テストにおける特徴 : WISC-IIIを中心に(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 至適刺激周波数比から考えるDPOAEの発生メカニズム : 結合音現象との相違からの考察
- 外胚葉奇形も伴った中耳唾液腺分離腫症例
- 小児耳鼻咽喉科領域の疾患における心理検査 : 小児心因性難聴を中心に
- 仮声帯切除術後に発生した喉頭SACCULAR CYST(喉頭小嚢嚢胞)の一例