スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 術後の顔面神経機能評価法 : House-Brackmann 法の立場から
- パイロットと聴平衡覚障害
- 司会のことば
- 幼児聴力検査装置を用いたfunctional gainの検討
- 誤嚥防止を中心とした治療上の対策
- ボルドーの夕暮れ
- 気道異物(座長のまとめ)
- 回旋性視覚刺激下の自覚的垂直位 (Subjective Visual Vertical : SVV) と vection
- ペーパークラフト模型による副鼻腔の3次元立体解剖実習
- ペーパークラフト模型による副鼻腔の3次元立体解剖実習
- 聴神経腫瘍における聴力保存手術の適応について
- 特発性内耳道狭窄の2症例
- 免疫異常モデルマウス(MRL/1pr)における難聴と組織学的変化 : 柴苓湯の影響について
- Stimulus Frequency OAEの定量的測定の試み
- P-43 小児心因性難聴の心理テストにおける特徴 : WISC-IIIを中心に(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- エアートノメトリー法による再建遊離空腸の血流評価の有用性について
- 急性感音難聴症例における耳閉塞感の検討 : 第一報
- 外耳道腫瘍
- p27ノックアウトマウスにおける聴力の検討
- 外リンパ圧異常と感音難聴