スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 舌扁平上皮癌症例の臨床統計学的検討
- 中咽頭癌におけるヒト乳頭腫ウイルスの関与に関する多施設共同研究
- 滲出性中耳炎に対するアゼプチンの有用性
- Neuronographyによる末梢性顔面神経麻痺の経過と予後
- 末梢性顔面神経麻痺に対するNeuronographyの臨床的評価
- 人工呼吸が喉頭・咽頭機能に及ぼす影響 (特集 呼吸器離脱) -- (離脱困難患者の基礎医学)
- 上咽頭癌の治療成績および予後因子の統計学的検討
- 当科における側頭骨内顔面神経鞘腫6症例の検討
- Subjective Visual Vertical(SVV)
- LARGE CYST OF THE EPIGLOTTIS TREATED WITH MICROLARYNGOSURGICAL TECHNIQUE:HISTOPATHOLOGICAL FINDINGS AND THERAPEUTIC METHOD IN 3 CASES
- モルモット単離外有毛細胞のdimentionとviability
- 唾液腺導管癌の予後因子解析とHER-2およびアンドロゲン受容体発現の免疫組織化学的検討
- 経口的下咽頭喉頭部分切除術(TOVS)における手技的工夫
- Prophylactic Treatment of Japanese Cedar Pollenosis with Beclomethasone Dipropionate Nasal Spray.
- Coughs from the viewpoint of otorhinology science.
- Middle cranial fossa approach.
- A case of epiglottic cyst with pendulous appearance.
- CS-1 耳鼻咽喉科疾患への認知行動療法諸技法の適用(ケーススタディー1,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- タイトル無し
- タイトル無し