スポンサーリンク
慶北大学 | 論文
- 南西諸島の地理的変動と分子系統解析によるクワコの進化との関係(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 韓国におけるハエ類の研究, IV : 韓国の農家で調査したハエ類の季節消長
- 北・南中国地塊の衝突イベントに参加した朝鮮半島 : 中生代の古地磁気学(16.テクトニクス)
- レス-古土壌編年による韓国の更新世段丘・山麓緩斜面の形成期に関する考察
- 1998年1月8日の南岸低気圧による関東の大雪 : 東京湾岸部の強風の解析
- 水浸出土木材へのポリエチレングリコールとスクロースの拡散
- タマネギBACライブラリーの作製
- 水浸出土木材の寸法安定性に関する研究--PEG・糖・糖アルコ-ルによる寸法安定化の違いについて
- 11 旧北区のクロハナバエ属 (Polietes) について (Diptera, Muscidae)
- ニクバエ 3 種の生態, とくに発育と生殖能力に及ぼす温度の影響
- 21 センチニクバエ, シリアカニクバエ, ナミニクバエの生態について
- 韓国における Blaesoxipha litoralis Villenueve, 1911 の発見
- 11 韓国産 Blaesoxipha 属 (Saroophagidae) について
- 10 北日本の牧場で発生するイエバエ類
- 韓国で見出されたカスミニクバエの 1 新種の記載
- 韓国鬱陵島のハエ類について (英文)
- 韓国産ニクバエに関する知見(第 15 回大会講演要旨)
- わが国および韓国における新記録種 Sarcophaga pseudoscoparia kramer, 1911 について
- 韓国産ニクバエの 2 新種について
- 韓国, 大邱で見出されたニクバエの 1 新種について