スポンサーリンク
愛知県警察本部科学捜査研究所 | 論文
- 裁判化学における薬毒物の系統的分析法に関する研究(第1報)薄層クロマトグラフィーによる分族法について
- ルモガリオンとのイオン会合を利用した陽イオン界面活性剤のけい光定量
- イオン対抽出-けい光定量における発けい光キレート化剤としてのルモガリオンとカルコンの比較および第3級アミンの定量への応用
- イオン会合法による殺虫剤カルタップの比色およびけい光定量について
- カルコンとのイオン会合法を用いるコデインの蛍光定量
- Koenig反応を利用したシアンイオンの比色定量法
- 4-(2-ピリジルアゾ)-レゾルシノ-ル-パラジウム錯体を用いたCN-試験紙の作成について
- シリカゲル又はフロリジルミニカラムを用いる迅速・高感度なパラコートの半定量法
- 改重回帰分析法を用いる灯油の燃焼残さの識別
- 多変量解析法を用いるX線分析法による布粘着テープの分類(高度技術を支える分析化学)
- ケモメトリックス
- 一酸化炭素中毒が疑われた死者70例についての血中一酸化炭素ヘモグロビン, メトヘモグロビン及びシアンの定量
- ヒト尿中の微量コカインの抽出
- イオン会合性試薬による塩酸ケタミンおよび塩酸キニーネの吸光光度定量
- イオン会合性試薬を用いたスクリーニングテストにおけるメタンフェタミンの抽出率
- イオン会合性試薬によるパラコートの選択的抽出
- 尿中メタンフェタミンの簡易検査法
- 霊長類尿斑の人獣鑑別
- 放置資料におけるヒト尿の証明法について〔英文〕
- 酵素免疫測定法(ELISA)による旧世界ザル血漿タンパクの抗原性の比較--系統関係の解析への応用〔英文〕