スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座 | 論文
- 高齢者の口腔および全身健康状態に関する疫学調査 -その2:全身健康状態の評価と口腔健康状態との関連-
- 高齢者の口腔および全身健康状態に関する疫学調査 -その1:現在歯数と咀嚼能力の実態とその要因-
- 1. 3歳児う蝕有病経験に及ぼす地域要因に関する研究 第2報(第34回日本口腔衛生学会東海地方会総会(平成3年度))
- 体液との反応によるリン酸カルシウム塩の相転化
- 臨床研究 フィリピンケソン市居住小児の身体発育と第1大臼歯萌出状況
- 2006年 第4回スペシャルオリンピックス日本 夏季ナショナルゲーム・熊本 : 第2報 スペシャルスマイルズプログラム参加アスリートの口腔状況とRDテストとの関係
- 長寿者における口腔内状況とライフスタイルに関する調査 特に愛知県常滑市における8020追跡調査について
- 愛知県下の小学校・中学校・高等学校における顎口腔領域(歯口・顎)の外傷の実態調査 : 第2報 体育活動中の外傷の頻度, 内容, 原因
- 愛知県下の小学校・中学校・高等学校における顎口腔領域(歯口・顎)の外傷の実態調査 : 第1報 体育活動外の外傷の頻度, 内容, 原因
- 間欠性のフッ素汚染飲料水による重度斑状歯の1症例
- 産業従業員の歯の健康に対するストレスの関連性
- アルギン酸法による繊維状ハイドロキシアパタイトの溶解性と生体親和性
- 三重県内市町村における乳幼児歯科保健の取り組みについて
- 住民の歯の健康づくり得点向上のための歯科衛生士訪問およびリーフレット郵送による介入研究
- 2008年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム山形 : 第2報 スペシャルスマイルズプログラム参加ボランティアの意識調査
- 80歳で20歯以上保持する者の栄養食事調査
- 3. 全国市町村における成人歯科健康診査実施状況調査(第1報)(平成6年度日本口腔衛生学会東海地方会例会)
- 5.常滑市における8020栄養食事調査(その2) : 栄養摂取の度数分布比較(第36回日本口腔衛生学会東海地方会総会(平成6年度))
- 5. 愛知県常滑市における8020栄養調査(第35回日本口腔衛生学会東海地方会総会(平成5年度))
- 4. 愛知県常滑市における80歳歯科健康調査(8020調査)(平成4年度日本口腔衛生学会東海地方会例会)