スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座 | 論文
- Down 症候群児の乳歯エナメル質における再石灰化に関する研究 : 第1報 定型発達児との脱灰反応の比較
- 発達障害児における仕上げみがき・介助みがきの受容に関する研究 : 第1報 感覚機能の発達との関連
- 乳歯及び永久歯エナメル質における脱灰-再石灰化反応の相違
- 発達障害児の歯みがき習慣について : 早期療育施設通園児の実態
- 歯科衛生専門学校の学生における歯科に関する用語の認知度 : インターネット調査との比較
- インターネット調査による親子の歯科保健行動の関係
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 現職歯科衛生士の調査
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 卒業後の追跡調査
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 同一学年での追跡調査
- 歯科衛生士としての職業意識の形成について : 歯科衛生専門学校生の理想的自己像の検討
- 低年齢自閉症児における仕上げみがき・介助みがきの受容に関する研究 : 第1報 感覚統合発達および発達年齢との関連
- 発達障害児へのう蝕活動性試験の応用 : 各種検査法の比較
- 衛6-10 : 40 口臭を主訴とした患者のエゴグラムパターンについて
- 女子大学生における歯科保健学習経験と歯科保健行動に関する調査研究
- 幼若永久歯の萌出後の成熟に関する研究 : 下顎中切歯を対象にしたエナメルバイオプシーによる分析
- 幼若下顎中切歯唇面における萌出後成熟に伴うエナメル質表層フッ素濃度
- 幼若下顎中切歯唇面におけるエナメル質表層フッ素濃度 : 第1報ウインドウ法による基礎的検討
- 幼若下顎中切歯唇面におけるエナメル質表層フッ素濃度 : 第2報 萌出直後のフッ素濃度
- 5歳児および6歳児における抜去下顎乳中切歯のエナメル質表層フッ素濃度
- 幼若下顎中切歯唇面におけるエナメル質フッ素濃度の測定第1ウインドウ法による基礎的検討