スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔外科学第一講座 | 論文
- さくら病院歯科口腔外科での過去3年間における入院患者の臨床統計的観察
- 当院での入院埋伏智歯抜歯クリニカルパス作成の取組み
- 自動釘打ち機による釘が側頭窩に約3年間放置された1例
- 臼後部に発生した明細胞癌の一例
- 抗凝固療法施行患者における口腔外科手術に関する臨床的検討
- 舌に発生した平滑筋肉腫の1例
- A STUDY OF LONG-TERM CHANGES IN THE MANDIBULAR CONDYLE, HUMERAL AND FEMORAL HEADS IN EXPERIMENTAL RAT OSTEOPOROSIS MODEL MEASUREMENTS OF BONE MINERAL DENSITY USING QUANTITATIVE COMPUTED TOMOGRAPHY
- 片側性完全唇顎口蓋裂患者における二段階口蓋形成法の術後成績 : 顎裂部への自家骨移植術に関する術後評価
- A DISCUSSION FROM A FOLLOW-UP QUESTIONNAIRE STUDY OF PATIENTS WITH TEMPOROMANDIBULAR JOINT DISORDER
- 口腔外科領域の感染症に対するトシル酸スルタミシリン (SBTPC, ユナシン®) の臨床的検討
- 石灰化歯原性嚢胞の2症例
- 歯性感染症からの検出菌と薬剤感受性について
- 陳旧性顎関節脱臼に対する非観血的整復法の1例
- 長期経過観察を行い得た線維性骨異形成症の1例
- 下唇知覚麻痺の客観的判定法の1考案
- 上顎洞内にみられた異所性骨形成の3例
- 下顎前歯部に発生した粘液線維腫の1例
- 口腔外科領域におけるセフタジジム (モダシン®) の基礎的検討
- 頬粘膜に発生し再発を繰り返した多形性腺腫の1例
- 口腔外科領域の各種感染症に対するセフブペラゾン (CBPZ, ケイペラゾン) の臨床成績