スポンサーリンク
愛知医科大学呼吸器外科 | 論文
- 肺large cell neuroendocrine carcinoma 5例の臨床的検討
- P-197 特異な腫瘍マーカーの上昇が認められた肺腺癌の1例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-1101 線維化肺におけるコラーゲン量およびmast cell数とサイトカイン産生能に関する検討
- 593 疾患別肺組織histamine含量および肺線維芽細胞におけるサイトカイン産生に関する検討
- 線維化肺由来初代培養線維芽細胞におけるサイトカイン産生に関する検討
- 肺気腫に対するNd:YAGレーザー胸膜焼灼術-ハンドピース先端の工夫について-
- 22.切除不能肺癌に対し放射線照射及び化学療法施行後6年後に再発した1例(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- いわゆる2相型肺芽腫(肉腫成分を伴う高悪性度胎児肺型腺癌)の1例
- G132 自然気胸に対する胸腔鏡手術の臨床的検討 : 小開胸とtwo punctureの比較(胸腔鏡a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G27 若年者肺癌手術症例の検討(肺癌c,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 26.肺結核に合併し診断に難渋した扁平上皮癌の1例
- 10. 金属ステント留置 9 ヵ月後に左主気管支形成術に至った外傷性気管支損傷の 1 例(第 12 回 日本気管支学会中部支部会)
- 肺癌手術後に間質性肺炎を合併した6例の検討
- 6. 外傷性左主気管支断裂の 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- 気管支腺様嚢胞癌の 1 切除例 : 気管支鏡所見と切除標本における病変の広がりとの対比
- 2008年度呼吸器外科手術統計 : 日本胸部外科学会・日本呼吸器外科学会合同登録症例の調査報告
- 孤発性結腸転移を来した肺癌肉腫の1例
- 肺癌微小転移の検出とその臨床的意義 (特集 肺癌の診断と治療 : 知っておきたい最近の進歩) -- (肺癌診療のトピックス)
- PS-369-1 切除腸管の病理学的所見からみた絞扼性イレウス診断における腹部造影CTスキャンの有用性についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-308-5 胃全摘術症例における術後早期経腸栄養と中心静脈栄養の術後長期の体重変化に及ぼす影響に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)