スポンサーリンク
愛媛大学理学部地球科学教室 | 論文
- 北海道中央部比布地域のチャートゼノリスを含む緑色岩類の岩石学的特徴および形成年代
- 北海道中央部上江丹別地域の神居古潭変成岩類から産出したジュラ紀放散虫化石とその地質学的意義
- 四国の和泉層群北縁部地域の放散虫化石-1-
- Po-04 大学における理科教員研修の実施例 : 東京学芸大学理科教員高度支援センターASCeSTの場合(ポスター発表)
- 西南日本における後期白亜紀の酸性噴出岩に伴なう化石植物群について
- P-70 ニュージーランド北島パキヒ島層状チャートから産出した三畳紀末放散虫化石(10. 地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- P-68 ニュージーランド北島,ワイパパ帯の緑色岩類とチャート・石灰質岩類の初生的関係1999年8月イズミット地震の湖底地震断層の音波探査結果(10. 地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 東京都八王子市の寺田層から産出した更新統の淡水生二枚貝化石
- Cucullaea ponderosa Yokoyama, 1925に対する新置換名のAnodonta kobiwakoensis (Bivalvia, Unionidae)
- 関東山地北部の跡倉層から産出したサントニアン階の化石とその意義
- 東京都八王子市の寺田層から産出した更新統の淡水生二枚貝化石
- 関東山地北部の跡倉層から産出したサントニアン階の化石とその意義
- 山陰西部の鮮新-更新統都野津層--古地磁気層序と堆積年代 (日本海沿岸の更新世の古地理と古環境特集号)
- 高炉水砕スラグの人工地盤への適用(人工地盤材料の維持管理)
- Protolith sequence, accretionary process, tectonometamorphism and fluid-rock interaction of Kamuikotan high-P/T metamorphosed accretionary complex, central Hokkaido, Japan
- A comparative Study on Cretaceous Dinosaur Footprints from Japan and Korea
- 後期白亜紀異常巻アンモナイトPolyptychocerasの殻装飾に関する理論形態学的研究
- Feature Articles on Earth Science. Phase Transformations and Constitution of the Earth's Mantle.
スポンサーリンク