スポンサーリンク
応用地質株式会社 エンジニアリング本部 | 論文
- 表面波探査と微動アレイ探査による新潟県中越沖地震被災地における地盤調査
- SPAC法と直線アレイ法の安定性、及び微動記録の質の指標としてのSPAC係数の虚部に関する野外実験
- 21490 K-NET穴水観測点周辺の不整形地盤とその地震動への影響(地盤震動(6),構造II)
- 表面波を用いた地震探査 - 二次元探査への応用 -
- 表面波を用いた地震探査 - 人工振源を用いた基礎的実験 -
- 高精度屈折法地震探査の開発と適用例
- パス計算をベースとした屈折法地震探査解析の高精度化
- 屈折法地震探査データと孔中ハイドロフォンデータの複合解析の例
- 屈折法地震探査におけるパス計算による解析断面の自動修正
- 表面波探査の河海底地質調査への適用性評価
- キャパシタ電極を利用した電気探査装置 OhmMapper による浅部比抵抗探査
- SPAC法におけるパルス状の車両ノイズの影響を2点の同時観測記録を用いて低減する手法に関するケース・スタディ
- SPAC法における複素コヒーレンス関数の方位依存性に関するケース・スタディ
- レーザードップラー振動計を用いた表面波の物理モデル実験
- 軌道における物理探査の現状と表面波探査の適用性
- 電極棒を用いない牽引式電気探査手法「オームマッパー」の適用実験と今後の展開
- 物理探査解析におけるPCクラスタの利用
- 20307 住宅地盤調査への表面波探査の適用
- 速度構造がダウンホールPS検層によるQ値解析結果に与える影響について
- 濤沸湖における湖口周辺砂州の表面波探査を活用した堆積形成史の復元