スポンサーリンク
徳島農試 | 論文
- (144) 水管理がハス腐敗病の発生に及ぼす影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (137) 冬ダイコンに発生する横縞症について (予報) (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57) イチゴ炭そ病について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) ナス斑点細菌病の発生に及ぼす環境条件と防除薬剤 (関西部会講演要旨)
- (58) カスガマイシンのトマト葉かび病防除効果について (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (57) ナス黒枯病の発生に及ぼす環境条件について (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (119) 紋枯病防除を対象とした畦畔散布機の使用方法について (殺菌剤(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (144) コンニャク葉枯病の伝播様相と暴風雨に関連した薬剤防除の時期について (細菌病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (157) 畦畔散布械によるイネ, ムギ主要病害の防除効果に及ぼす展着剤加用量の影響 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (37) Rhizoctonia 菌によるシロウリの実腐れについて (そ菜,花卉の病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (43) 一時的N欠乏のイネいもち病発生に及ぼす影響 (昭和38年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (283) 四国地域における複合感染株キュウリからの3種Potyvirusの間接 : ELISAによる特異的な検出 (日本植物病理学会大会)
- 313 1956〜1969年におけるセジロウンカ、トビイロウンカの予察灯による誘殺状況と気象条件(一般講演)
- 19 砂地畑におけるサツマイモのホウ素過剰症(関西支部講演会講演要旨)
- 4-7P 土壌中のフォスフォリパーゼC活性
- 30 市販のニンジンのβ-カロチン含量と数種の糖含量(関西支部講演会)
- 四国地域における水稲生育の特徴と解析 : 第1報 耕種条件を共通にした場合の水稲の生育・収量
- (18) ムギ類赤かび病に対する界面活性剤加用散布薬剤の防除効果 (昭和37年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (53) キュウリの蔓枯病併発細菌性病害と薬剤防除に関する知見 (そ菜,花卉,果樹の病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (28) ムギ類あかかび病の流行機構に関する研究 (第11報) : 潮風の本病に及ぼす影響 (2) (環境要因(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))