スポンサーリンク
徳島文理大学薬学部 | 論文
- サルノコシカケ科ヒトクチタケの苦味セスキテルペノイド
- Synthetic Cephalosporins(第3報)7-[2-(2-Aminothiazol-4-yl)-3-carboxy-2-propenoamido]cephalosporins及びその関連化合物の合成と抗菌活性
- ベンゼン置換体とクロラールの縮合について-1-
- ベンゼン置換体とクロラールの縮合について-1-
- 櫻井 純先生浅川賞受賞(CONGRATULATIONS)
- 13.骨吸収におけるCathepsin L分泌を調節するビタミン・バイオファクターの研究 : ビタミンB研究委員会 第346回会議研究発表要旨
- 2-II-26 骨吸収に関与するビタミンおよびバイオファクター : 第47回大会研究発表要旨
- 食餌タンパク質量とビタミンB_6欠乏食による肝リソゾームカテプシン群ならびに血中アミノ酸の変動
- 1-II-16 食餌タンパク量による肝ビタミンB_6酵素ならびにカテプシン群変動の関係 : 第46回大会研究発表要旨
- Chemical Changes in the Chloroform-Paraffin-Dye System Irradiated with 60Co γ-rays. II. Formation of Hydrogen Chloride and Absorption Energy in the Solid
- Chemical Changes in the Chloroform-Paraffin System lrradiated by 60Co γ-rays. I. Examinations on Variable Factors
- X-Ray Structures of Two Photodimers of 2-Methyl-1,4-naphthoquinone (Menadione)
- 超臨界抽出プロポリスの特徴とその応用 (特集/ミツバチ由来原料--その現状と応用の実際)
- Selective Reduction of Aromatic Nitro Compounds with Sodium Borohydride-Stannous Chloride
- 3-Aminoisocarbostyril誘導体の蛍光特性 その3 イソカルボスチリル及びその類縁化合物の蛍光特性
- 3-Aminoisocarbostyril誘導体の螢光特性 その2 2-Amino-3-hydrazino-および2,3-Diamino-isocarbostyrilのヒドラゾンおよび環化成績体の発光特性
- 3-Aminoisocarbostyril誘導体の螢光特性 その1
- Electronic Properties of N-Heteroaromatics. XLVII. Absorption Spetra and Electronic Structure of Some Quinoline 1-Oxides of Biological Interest
- 電荷移動を利用する医薬品化合物の分解抑制 その2 : メチル置換ベンゼン誘導体によるRiboflavine Tetrabutyrateの光分解抑制とその機構
- 電荷移動を利用する医薬品化合物の分解抑制 : その1 ピラゾロン誘導体によるリボフラビンの光分解抑制とその機構