スポンサーリンク
徳島市民病院外科 | 論文
- 4. ss 胆嚢癌に対する肝区域切除と大動脈周囲を含む R_2 リンパ節郭清術(第24回日本胆道外科研究会)
- 116 気管浸潤型甲状腺癌の 2 治験例(気道再建 2)
- 32. Distal ureteral atresia による巨大水尿管症の 1 例(第 6 回中国四国地方会)
- 15. Melendino 法手術後における血清ガストリンの動態について(第11回迷切研究会)
- 徳島市民病院の取り組み (特集 がん診療連携最前線--病診連携とクリニカルパス--がん診療と地域連携/チームで支えるがん診療)
- 低血糖発作を呈する高分子IGF-II産生胸腔内Solitary fibrous tumorの一例
- 乳癌の加療中に発症した脳転移を伴う肺大細胞神経内分泌癌の1切除例
- P-539 脳転移で発症し,脳転移巣切除後に肺原発巣を切除し得た肺癌症例の検討(一般示説76 転移,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 進行非小細胞肺癌に対するCBDCA・TXL weekly 投与症例の検討(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 内頚静脈血栓性静脈炎が発見の契機になった肺癌の一例
- 34.当院の CBA 症例について(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 22.脳脊髄液 : 腹腔短絡管の腹膜鞘状突起内迷入の6症例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 21.大網裂孔に陥入していた大網嚢腫の5歳男児例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 8. Split notochord syndrome と思われる新生児の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 43.脳脊髄液-腹腔短絡管による胃穿通・小腸穿通の1治験例(第24回日本小児外科学会近畿地方会)
- 7.虫垂に付着していた奇型腫の1例(第26回日本小・外科学会中国四国地方会)
- 342 巨大副甲状腺腫の一例
- 89 悪性膵内分泌腫瘍の2例 : 捺印細胞診所見
- ED-ACの単独投与によって脱毛をおこした Hirschsprung 病の1例
- I-A-19 膵液の胆道内逆流に関する実験的研究