スポンサーリンク
徳島市民病院外科 | 論文
- PP204021 残存肝機能評価における肝静脈採血の有用性 : MEGX ratioを中心に
- 巨大胆嚢粘液癌の1例
- 結節浸潤型胆嚢癌との鑑別が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
- PP302 ラット心停止ドナー肝移植におけるFK506,OKY046の温虚血再灌流障害に対する保護効果
- 9.黄疸を初発症状とし,肝・胆道系に浸潤の見られた小児悪性リンパ腫の1例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 16.外傷を契機に診断された腹部腫瘤 (paraganglioma) の1例(第31回中国四国小児がん研究会)
- 下部直腸癌に対する側方郭清リンパ節郭清の意義と新たな治療戦略(大腸15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- A2-16 同時性多発性肝転移(H3)を有する大腸癌における survival benefit について : 切除肝重量2403g, 残存肝体積 337mlで、一期的に拡大肝右葉切除および低位前方切除術D2を施行し得た症例を経験しての考察(第47回日本消化器外科学会総会)
- 2.小児軟部悪性腫瘍の2例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- II-C-201 血管腫の臨床所見と病理組織像の対比(腫瘍 I, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 回腸原発の腺内分泌細胞癌の1例
- 先天性胆道拡張症と膵障害 : 膵管胆道合流異常との関係について
- 示-106 日本住血吸虫卵を認めた胃癌および直腸癌(第30回日本消化器外科学会総会)
- 47. 迷走神経腹腔枝電気刺激による胃酸分泌および門脈血中 gastrin, somatostatin, VIP の変動に関する実験的研究(第14回迷切研究会)
- 1.喉頭部腫瘤により呼吸困難をきたした正中頸嚢胞の1新生児例(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 18.当院で経験された小児卵巣腫瘤12例について(第31回中国四国小児がん研究会)
- 34. 当院における鼠径ヘルニア嵌頓・非還納性症例について(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 1. 当院における観血的に診断・治療された腹部外傷症例について(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 示-45 片側肥大に合併した腫瘍性疾患について
- 256 多発奇形を伴った先天性気管狭窄症のECMO下の手術経験