スポンサーリンク
弘前大学理学部 | 論文
- ヒメトゲムシの後胚期発生(分類・生態・生理)
- 本邦未記録の属Papirioides(粘管目, 円跳虫科)の1新種
- 銅(II)-ネオクプロイン-クロムアズロールS三元錯体の生成とその銅(II)の吸光光度定量への応用
- ヒマ果皮の光合成器官としての機能に関する研究
- ヤマセの霧と釧路の霧
- ドップラーレーダーで観測された津軽地方のLモード降雪表
- イトマキヒトデ Asterina pectinifera の初期発生 特に卵割型,割球融合,皺桑実胚および皺胞胚について
- Regenerative Capacities of Transverse Pieces in Four Species of Japanese Freshwater Planarians
- GA・ニューラルネットワークによる水中分光反射率を用いた水中物質濃度の推定
- カオスニューラルモデルによるTSP問題の解法
- 遺伝的アルゴリズムを用いたニューラルネット構造解析による顔画像認識
- 視差検出細胞の神経回路モデルによる奥行知覚
- Propagation of Shock Waves in Inhomogeneous Gas. : Oblique Magneto-Hydrodynamics Shock
- 25pGX-3 チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測 I(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aGR-5 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(25aGR 宇宙線・宇宙物理領域 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- アメリカツノウズムシ(Dugesia dorotocephala)の再生におよぼすアクチノマイシンDの影響(発生学)
- I-2 "リン酸"によるシンクソース機能の制御(1)シンク-ソースの新展開)(I.植物栄養研究の展開)
- 生態系におけるエチレンの動態に関する基礎的研究 : II.コロンビア領のアマゾン熱帯降雨林における大気中のエチレン濃度
- 生態系におけるエチレンの動態に関する基礎的研究 : I. ブナ林内およびわら焼時の水田上の大気中のエチレン濃度
- 4種のオオバコ生育地の土壌の物理性と含水量および植生