スポンサーリンク
弘前大学医学部第二内科学教室 | 論文
- 女学生の登山に於ける疲労測定成績(続報)
- 結節性腦硬化症兼脳腫瘍剖檢例
- 実験的冠動脈閉塞による虚血心筋のプロスタグランジン代謝に関する研究
- 心弾動図の研究 第1報 所謂正常人の心弾動図について
- BCG貼附接種法の海[メイ]における観察 : BCG軟膏ワクチンの基剤および添加物について
- 小児に於けるBCG貼附接種法の研究 : ワクチンの基剤および添加物について
- 弘前保健所管内における肺結核の調査 第3報 市郡別, 性別の観察
- Renogramに関する研究 : 主としてGFR, RPF, 腎生検所見, 年令に対する関連について 付: Hippuran Clearanceと腎クリアランスとの関係
- ツベルクリン反応陽性小児にBCGの接種を行なうと肺に副作用が起こるか?
- 亜硝酸アミル及びメトキサミンによる負荷心弾動図の検討
- インフルエンザウイルス感染モルモット血清糖蛋白の電気泳動学的研究
- 脳血管障害後遺症患者の血清β-glucuronidase活性
- 脳血管障害後遺症患者血清の乳酸脱水素 : 酵素(LDH)アイソザイムについて
- 脳転移による右片麻痺を主症状としたα-フェトプロテイン産生肺癌の1例
- BCGの人健康皮膚進入に就いて
- 海[メイ]に於けるBCG紙やすり接種法の觀察
- (4)脳卒中における血清リポ蛋白と高血圧の関与
- 脳血管障害後遺症患者の血清benzylamine oxidase (BAO)活性
- 断層撮影による肺結核患者の上葉各気管支の走行読影可能率
- 犬冠動脈結紮・再灌流による心筋の生化学的ならびに形態学的研究 : 心筋変化の可逆性と不可逆性について