スポンサーリンク
弘前大学医学部外科学第二講座 | 論文
- ヒトTリンパ球におけるロゼット形成能とPHA反応性の多様性に関する研究
- 7.中枢性肺胞低換気症を伴った Entire colon aganglionosisの1例(第50回日本小児外科学会東北地方会)
- 13. 小児に対する腹腔鏡下虫垂切除の経験(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- II-24. 教室における胆嚢癌の治療成績(第22回日本胆道外科研究会)
- 8.最近経験した先天性横隔膜ヘルニアの3例(第51回日本小児外科学会東北地方会)
- 696 肝襄胞腺癌の1切除例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 610 Borrmann 4 型胃癌の予後因子の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 358 胃癌手術時脾組織片自家移植例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- CCII-16 空腸間置による噴門側胃切除術(第31回日本消化器外科学会総会)
- 9 sm 胃癌の臨床病理学的特徴と予後(第30回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に併存した肝結核腫の1例
- 肝温阻血再灌流傷害におけるnitric oxide(NO)donor(FK409)投与の内因性NO抑制効果
- Attenuation of Canine Hepatic Warm Ischemia/Reperfusion Injury by Nitric Oxide Donor (Fk409) (イヌ肝温阻血再灌流障害nitric oxideドナー(FK409)の障害軽減効果)
- W2-3 教室創案の内圧測定法による十二指腸乳頭部領域の臓器相関の臨床的意義(第40回日本消化器外科学会総会)
- 8.母親の抗てんかん剤服用が誘因となり新生児肝破裂をきたした1例(第55回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.嚢腫を含めた空腸の捻転により腸閉塞症状を呈した空腸腸間膜嚢腫の1例(第54回日本小児外科学会東北地方会)
- 73 長期観察よりみた胃癌切除後胆石症の予防的胆嚢摘出術の効果(胃-7(術後障害))
- 胃下部早期癌手術における No.1, No.4sb リンパ節郭清省略の適応
- Klippel-Trenaunay-Weber症候群に随伴したS状結腸・直腸静脈瘤の1手術例
- 1 胃癌における血清 CEA の臨床的意義(第34回日本消化器外科学会総会)