スポンサーリンク
建設省建築研究所第5研究部 | 論文
- 鉄パイプ製簡易ピトー管の実用性能に関する風洞実験 : 防火
- 公営住宅の室内気候実態調査 : その2・札幌地区,RC造と軽量薄肉コンクリートプレハブ : 環境工学
- 設備講座・建築設備の基礎講座(3)衛生編(2)衛生設備の関連法規の概要
- クロボク土による排水の浄化性能
- 超々節水型トイレ排水における単独処理浄化槽の処理性能
- パイロットハウスの音響性能
- 防火・計画両分野から非常災害中心に (建築の安全性とは何か) (47年度九州大会「研究協議会」課題)
- 中層パイロットハウスの音響性能 : その1・住戸間 : 環境工学
- 第7回国際音響学会議 (国際会議)
- 建築物の遮音規定について
- 建築と騒音・振動 (主集 公害と建築)
- 新しい防音材料(空気機械の騒音防止)
- 騒音の伝播性状とその建築的処理方法に関する研究 (日本建築学会賞特集)
- 20. あるジエツト機基地に近い敷地の騒音度分布の一実例
- 19. 某ビル地階機室の上階に対する固体音障害の一調査例
- 17. 点音源の各種離散配置からの音の強さの計算図表とその性貭
- 拡散音場の壁の円孔およびスリットが外部自由空間に対して示す音響指向性と透過損失について
- 10. 聴衆室の座席勾配の決定における二つの方法
- 9. 共鳴吸収器の吸音力における二つの計算式について
- 外気導入モードによる不快指数と結露リスクへの影響に関する検討--外気導入モードの違いがパッシブクーリング効果に及ぼす影響(その2)