スポンサーリンク
建築研究所構造研究グループ | 論文
- 2024 鉄筋コンクリート連層耐震壁架構の耐震特性に関する研究 : V 多質点系の応答解析(構造)
- 2714 鉄筋コンクリート連層耐震壁架構の耐震特性に関する研究 : III.パルス応答解析並びに有限共振応答解析結果の考察
- 22190 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その6 震災復旧実験の要素実験(実大振動台実験 (1), 構造III)
- 22189 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その5 被災後に補修された建物の性能 (震災復旧実験)(実大振動台実験 (1), 構造III)
- 22110 木造軸組構法住宅の引き倒し実験(実大静加力実験・振動台実験,構造III)
- 21036 木質複合構造の動的加振実験(振動台実験(3),構造II)
- 22145 既存木造校舎の耐震性能評価のための耐震要素の実験的研究(筋かい,構造III)
- 22140 既存木造学校校舎の耐震性能評価 : 接合部低減に関する検討(耐震設計法(3),構造III)
- 21276 高減衰粘弾性ダンパーによって制振補強された既存RC造建築物のIs値による耐震性能評価 : リアルタイム・ハイブリッド実験による性能評価(粘弾性ダンパー(2),摩擦ダンパー(1),構造II)
- 高層免震建物の上部構造部の減衰モデルと免震効果に関する研究,小林正人,宮島義徳(評論)
- 22074 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その37 振動台実験試験体の構面の静加力実験による構造性能の把握(既存木造(1),構造III)
- 22032 木質複合建築構造技術の開発 : 木造とRC造が平面的に組み合わされた構造の振動台実験(実大振動実験・静加力実験,構造III)
- 22092 既存木造住宅耐震性向上に関する総合的研究 : その25:実大振動台実験結果(倒壊過程)(大大特(2),構造III)
- 22094 既存木造住宅耐震性向上に関する総合的研究 : その27:旧構法木造住宅振動台実験まとめ(大大特(2),構造III)
- 23314 既存鉄筋コンクリート造集合住宅のリニューアルにおける新設壁開口の補強に関する研究 : その1 実験概要と補強方法(耐震補強(13),構造IV)
- 22234 伝統的木造建築物の振動特性 : その14. 中山法華経寺五重塔の振動実験(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
- ベトナム北部木造民家の実大構面の静的加力実験, 山口亜由美, 藤田香織, 山田幸正, チャン・ティクェハー, 坂本功, 105
- 既存木造共同住宅・長屋の耐震性能に関する研究 : 墨田区京島での耐震補強事例,佐々木隆允,藤田香織,石川永子(評論)
- 秋田スギ材を用いた半剛接架構によるスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験, 亀井沢圭介, 板垣直行, 高橋真由子, 篠木肇, 飯島泰男, 岡崎泰男, 鈴木有, 塩崎征男, 189
- 21566 工学的基盤の加速度応答スペクトルを用いた建築物の耐震性能評価 : (その4) 評価用応答スペクトルとその地域格差の検討
スポンサーリンク