スポンサーリンク
建築研究所構造研究グループ | 論文
- 木造の被害状況 (特集 新潟県中越地震を耐震工学で解剖する) -- (新潟県中越地震にみる建築物等の被害状況)
- 2203 各種地盤における高密度強震観測 : その8 仙台地域の表層地盤の増幅率に関する検討
- 22080 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その43 関東での強震観測のまとめ(既存木造(2),構造III)
- Bi-linear型復元力特性を有する1質点系の地震応答解析 : III. パルス応答解析及び有限共振応答解析による極限応答解析 : ElCentroによる検証
- Bi-linear型復元力特性を有する1質点系の地震応答解析(パルス応答解析及び有限共振原理による極限応答解析)
- 伝統木造の現状
- 伝統木造建築における斗組の振動台実験,久家英夫,楠寿博,山本雅史,嶺脇重雄,木林長仁(評論)
- 五重塔振動調査 : 大森房吉調査から振動台実験(1910年[明治43年]-現在,建築学120年間の現場,創立120周年記念特集号[I])
- 近代の地方農村民家建設における使用木材の選択に関する一考察 : 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家集落の調査研究(その1), 板垣直行, 飯島泰男, 篠木肇, 高橋真由子, 渡辺千明, 亀井沢圭介, 鈴木有, 95
- 木質複合建築構造技術の開発プロジェクト
- 鋼板製外壁構法標準(SSW)2011 の概要
- 2246 各種地盤における高密度強震観測 : その7 工学的基盤上の地震動の統計的性質
- 2184 各種地盤における高密度強震観測 : その6 平均スペクトルによる増幅特性の検討
- 2393 各種地盤における高密度強震観測 : その4-継続時間に関する一考察
- 2305 各種地盤における高密度強震観測 : その3-地盤種別による地震動特性の差異に関する一考察
- 2027 免震層に生じた過大変形に対する各種パッシブダンパーによる変位抑制効果(構造)
- 2089 既存木造学校校舎の耐震性能評価(構造)
- 2031 制振補強建築物の構造耐震指標Isによる耐震性能評価 : 高減衰粘弾性ダンパーへの適用(構造)
- 2027 高減衰粘弾性ダンパーによって制振補強された既存RC造建築物のIs値による耐震性能評価(構造)
- 2035 木質複合構造の動的加振実験(構造)
スポンサーリンク