スポンサーリンク
建築研究所構造研究グループ | 論文
- 2206 設計用模擬地震波の不規則性
- 鋼板製外壁構法の耐風性能検証に資する構造試験・評価方法の開発
- 23220 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた超小型模型試験体による簡易震動実験手法の開発 : (その6)曲げ降伏後にせん断破壊する超小型模型の復元力特性と歪速度,スケール効果の影響(骨組(3),構造IV)
- 長周期地震動の経験式の改良と2011 年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動シミュレーション
- 竜巻による構造物の風圧力, 実験手法と課題
- 【速報】2012年5月6日に北関東地方で発生した広域突風災害について
- 最近の竜巻による建築物等の被害とその対策
- 23238 長周期地震動を受けるRC造超高層建築物の構造性能 : その14 接合部破壊した試験体の劣化性状(柱梁接合部(3),構造IV)
- 23391 脆性部材を有するRC造架構の構造性能評価に関する実験 : その1 実験概要(骨組(3),構造IV)
- 21120 南海東南海連動波と単独波の応答比較(構造物の応答特性,構造II)
- 22050 木造軸組耐力壁のせん断性能に与える壁高さ及び壁長さの影響確認実験 : その2 面材耐力壁(筋かい壁,構造III)
- 22049 木造軸組耐力壁のせん断性能に与える壁高さ及び壁長さの影響確認実験 : その1 筋かい耐力壁(筋かい壁,構造III)
- 21402 高減衰粘弾性ダンパーによって制振補強された建築物の構造耐震指標Isによる耐震性能評価(粘弾性ダンパー(1),構造II)
- 21135 免震建物の過大変形に対するパッシブダンパーによる変位抑制効果(高加速度入力,構造II)
- 21134 パルス入力に対するダンパーの応答低減効果(高加速度入力,構造II)
- 22156 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その4 構面実験(大規模木造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23142 2 方向力を受ける鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験的研究(耐震壁(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 長周期地震動に対する超高層建物の室内安全性 : 建研式大ストローク振動台を用いた家具の移動に関する研究
- コンクリートの破壊特性の試験方法に関する調査研究委員会報告
スポンサーリンク