スポンサーリンク
建築研究所材料研究グループ | 論文
- 1074 補修用ポリマーセメントモルタルの力学性状および発熱性状に関する実験 : その2 接着性および発熱性状に関する結果(改修・維持保全(1),材料施工)
- 1077 イタリア国宝RC造飛行船格納庫における劣化現状調査 : その4 建築物における塩化物イオン量分布(耐久性(1),材料施工)
- 1667 予熱した試験体を用いた高温加熱下におけるポリマーセメントモルタルの力学性状(力学的性質(2)/熱的性質,材料施工)
- 1078 10年屋外暴露した新設・改修仕様の仕上塗材の各種性状 : その2 仕上塗材の中性化抑制効果(改修・維持保全(2),材料施工)
- 1641 ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 : その2 ICタグを用いたRC造躯体工事の検査支援システム(情報化施工(1),材料施工)
- 23448 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 木造軸組住宅の要素実験 (特集 既存木造住宅の耐震性は「今」--大都市大震災軽減化特別プロジェクトリポート) -- (E-ディフェンスによる震動台実験 木造軸組住宅の振動台実験)
- 22030 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(IV)(振動,構造III)
- (1) 本造住宅の耐震化に関する研究(3.7.2(1) 市民の安心と安全な市街地を創出する総合的な地震防災に関する研究,3.7.2 生活社会基,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 1642 ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 : その3 検査支援システムの施工現場における検証(情報化施工(1),材料施工)
- 1640 ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 : その1 ICタグによる建設履歴管理に関するアンケート調査(情報化施工(1),材料施工)
- 1576 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その6.タイル張り木質パネルのせん断試験
- 1650 ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 : その3 生産履歴情報の施工管理への適用(情報化施工(2),材料施工)
- 1649 ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 : その2 施工検査及び検査履歴の条件に対する支援技術(情報化施工(2),材料施工)
- 1648 ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 : その1 研究開発の背景と概要(情報化施工(2),材料施工)
- 1644 ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 : その5 温湿度センサ等による木造住宅の漏水・結露モニタリング検証(情報化施工(1),材料施工)
- 1643 ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 : その4 工事写真記録システムの施工現場における検証(情報化施工(1),材料施工)
- 1096 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : (その2)湿式外壁仕上げの繰返し補修に関する課題の抽出(改修・維持保全(5),材料施工)
- 1095 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : (その1)研究の枠組み及び防水層の維持保全手法の検討(改修・維持保全(5),材料施工)
- 1077 10年屋外暴露した新設・改修仕様の仕上塗材の各種性状 : その1 仕上塗材の劣化状況(改修・維持保全(2),材料施工)
スポンサーリンク