スポンサーリンク
広島大学附属高等学校 | 論文
- 構想力の問題(文学作品における主題の学習指導)
- 高等学校(一年)(3 説明的文章と文学的文章との指導法のちがい,I 授業研究)
- 高校における構造図による文章題の指導
- III. 高等学校・大学における化学の選択と他の理科との関係(化学教育に関する討論会, 日本化学会創立 75 周年記念)
- 高等学校理科「生物」における実践上の問題点
- 第66回全国大会研究発表要旨 ムラサキツユクサを使った原形質分離の観察
- 理科教育における正しい情報の与え方と一般化
- バイオディーゼルを題材にした「持続可能な開発」の発想を育成する化学の授業 : 公民科(政治・経済)とのコラボレーションを通して
- 生徒が学習上困難を感じる点の指導の一例
- 診断テストと治療用カード
- 中等学校教育に於ける数学の地位
- インピーダンス変化を利用した温度のON-OFF制御 : 計測
- 3G2-E4 当世理系事情 : 理系らしさはどこから生まれるのか?(科学的学カ・能力,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 1O-06 高等学校生物における仮説論述力の育成に関する事例的研究(生物教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 1G-02 生徒の創造性の育成をめざした化学授業の日韓共同開発 : 鉄を題材として(化学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 「ゆらぎ」をキーワードにしたSSHプログラムの展開 : 化学領域のプログラムについて(ヘッドライン:スーパーサイエンスハイスクール-各校の実践と課題-)
- 平成14年度指定SSHの取り組み : 「スーパーサイエンスラボ講座」における化学分野の紹介(ヘッドライン:スーパーサイエンスハイスクール-各校の実践と課題-)
- 生徒の探究活動を支援する授業の取り組み
- 理科における学びの愉しさ
- プログラミングを中心にした電子式卓上計算機の指導実践例