スポンサーリンク
広島大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- Clinical evaluation of NA872 in the treatment of chronic paranasal sinusitis. A double blind trial comparing NA872 with Mecysteine hydrochloride. : -A Double Blind Trial Comparing NA872 with Mecysteine Hydrochloride-
- タイトル無し
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- 半規管機能モデルの研究
- 半規管クプラの機能に関する実験的研究--特にクプラ除去の活動電位に及ぼす影響について
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- ストレプトマイシン,トブラシン投与患者における頭位性めまいについて (前庭機能異常の研究-2-)
- 同胞に同一部位に癌の発生した3家系 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- 一側性上顎洞陰影の統計的観察 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- 過去10年間の当教室〔広島大学耳鼻咽喉科学教室〕における上顎悪性腫瘍の統計的観察 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- めまいに対するコメリアン【encircled R】錠の臨床効果-multi open trialによる検討-
- Treatment of nasal allergy with Linovin nebulizer or nasal spray.
- Clinical effect of Ketotifen in nasal allergy.
- Clinical evaluation of MK212G in the treatment of pharyngitis and tonsillitis. A randomized double-blind trial to compare the clinical usefulness of MK212G and isodine gargle.
- タイトル無し
- 咽頭炎に対するAZ-S錠の臨床評価--アズノ-ル錠との二重盲検比較試験
- 鼻アレルギ-に対するN-5′錠の臨床評価
- Glossitis Suspected of Being Caused by Galvanic Current.
- Changes in the ciliary interconnections of stereocilia in the organ of corti after acoustic overstimulation.
- Comparative study of aminoglycoside ototoxicity.