スポンサーリンク
帯広畜大 | 論文
- 40 堆肥施用および牧草の栽培が土壌のリン脂質態Pの変動に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 2-9 十勝地方の農耕地におけるリン脂質態Pの動態(2.土壌有機・無機化学)
- 206. ニカメイガ幼虫の脂質
- 1.有珠山テフラの土壌生成過程に関する研究(第2報)(北海道支部講演会講演要旨)
- 9-6 有珠山テフラの土壌生成過程に関する研究(第2報)(9.土壌生成・分類および調査)
- 32 長期有機物連用圃場における黒ボク土の荷電特性とリン酸吸着との関係(北海道支部講演会)
- イネの分げつ伸長を制御するRcn3とRcn5のマッピング(平成21年度年次講演会一般講演)
- 新たな少分げつ突然変異体45系統のスクリーニング(平成21年度年次講演会一般講演)
- イネの少分げつ変異体における分げつ伸長遺伝子の発現解析(平成21年度年次講演会一般講演)
- ゼンコウジコムギを用いた強種子休眠性白粒系統の開発
- 白粒コムギ戻し交雑集団における種子休眠性の向上
- 自粒コムギ組換え自殖系統における種子休眠性の変異
- 17 網走市における主要作物生産の地域格差(北海道支部講演会)
- 27 湿性土壌における生産力分級の検討 : (2)排水効果を異にする湿性火山性土の水分動態および根系発達(北海道支部講演会)
- 27 十勝畑作地域における排水効果の発現経過と展望(北海道支部講演会)
- 3-13 遺伝子導入花粉の磁力選抜法と受粉法による形質転換種子の作出
- (2) Ascochyta phaseolorum Sacc.と同定されるマメ科以外の植物のAscochyta菌 (北海道部会講演要旨)
- (7) 北海道に発生したライグラス黒さび病について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) 小豆の茎腐細菌病(新称)とその病原細菌 (北海道部会講演要旨)
- 38 森林植生下の黒ボク土における低分子脂肪族カルボン酸の分布(北海道支部講演会)