スポンサーリンク
帝京大学市原病院病理部 | 論文
- 247 耳下腺に発生した、腺様嚢胞変化を伴う基底細胞腺腫の一例(頭頸部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 221. 悪性奇形性髄様上皮腫の一例(脳1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Bellini管起源が示唆された乳頭状腎細胞癌の1例 : 細胞学的,組織学的,免疫組織化学的および電顕学的検討
- 94.前立腺穿刺吸引細胞診の陽性率(泌尿器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 341 腹膜の漿液性乳頭癌の一例
- 284 穿刺吸引細胞診で診断に苦慮した1例 : 肝細胞癌の下顎骨転移例
- リンパ腫を疑ったEBウイルス感染症の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 血液・リンパ腫III
- Grade 1腎癌の予後
- 長径3cm以下の腎癌の臨床病理学的検討
- 浸潤性膀胱癌に対する骨盤内リンパ節郭清の検討
- 273.眼窩原発リンパ腫の細胞所見 : 24例の検討 : 血液・リンパI
- 腎盂尿管癌の術後再発様式及び予後
- 31.子宮体部中胚葉性混合腫瘍の細胞像(婦人科1 : 子宮体部(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腎盂自然破裂をきたした尿管腫瘍の1例(第450回東京地方会)
- 45.巨大膀胱結石症に合併したポリープ癌の一例(泌尿器3 : 尿管・膀胱, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 画像所見により生前に診断された肝細胞癌 胆管細胞癌(重複癌)の1例