スポンサーリンク
帝京大学市原病院病理部 | 論文
- 311 成人に発生した嚢胞性部分的分化型腎芽腫の一例
- 256 擦過綿球からのHPV検出法の検討第二報 : 感染濃度と細胞像
- 擦過綿球からのHPV検出法の検討 : 子宮腟・頸部細胞診との併用 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部III
- 眼瞼発生のメルケル細胞癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部IV
- 327.悪性ラ氏島腫瘍の一例(消化器2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 9.慢性肝疾患に急性膵炎を合併しMOFに至った2例(第5回 千葉県MOF懇話会)
- 遠隔転移を有さない腎細胞癌に対する術後補助療法の検討
- 266.左臀部に発生したChordoid sarcomaの一例(軟部3:肉腫III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 202.骨盤腔内に発生した悪性小円形細胞腫瘍の一例 : 骨・軟部I
- 131. 病的骨折にみられた仮骨細胞と分化型骨肉腫細胞の比較(骨・軟部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- シII-4. 前立腺の穿刺吸引細胞診(シンポジウム〔II〕 : 穿刺吸引細胞診の意義と問題点)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 206 右乳腺に発生した管状癌の一例
- ワI-3 骨転移を起した乳腺のoccult cancerの一例(ワークショップI : 乳腺)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 133.乳腺扁平上皮癌の一例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 病理組織学的診断が困難であった非定型的多形性腺腫の1例
- 234.広範な扁平上皮化生を伴った乳腺良性葉状腫瘍の一例(総合6 : 乳腺, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 199 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の一例
- 耳下腺に発生したCarcinoma in Warthin's tumorの一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部IV
- 浸潤性エナメル上皮腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部V
- 341. 尿道内腫瘤にて発見された前立腺類内膜癌の一例(泌尿器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)