スポンサーリンク
帝京大学医真菌研究センター | 論文
- 遺伝子干渉法を用いたイヌのBcl-xLの機能解析(内科学)
- 低血糖を伴う肝細胞癌摘出後に糖尿病を発症した犬の一例(短報)(内科学)
- 犬の無菌性脂肪織炎に対するタクロリムスとプレドニゾロンの内服療法(内科学)
- Trichophyton mentagrophytesに対するタクロリムスとイトラコナゾールの併用における抗真菌活性(内科学)
- 子犬の下痢由来イヌパルボウイルス株のVP2遺伝子(短報)(内科学)
- 犬Mcl-1遺伝子のクローニングと腫瘍細胞株における発現(短報)(内科学)
- 犬のCaspase-3遺伝子のクローニングとその発現(短報)(内科学)
- 子宮蓄膿症罹患犬における好中球アポトーシス率の低下
- 好中球アポトーシスの亢進が認められた犬の2症例(短報)
- 犬のBcl-xL遺伝子とその培養腫瘍細胞における発現(短報)(内科学)
- イチゴの芳香蒸留水の香り成分とカンジダ菌糸形阻害活性
- 自然発生イヌジステンパーウイルス感染犬192例における血清学的分析(臨床病理学)
- イヌジステンパーウイルス感染犬におけるウイルス封入体の分布(臨床病理学)
- 白血病(MDSを含む)剖検例における内臓真菌症の疫学 : 日本病理剖検輯報(1990, 1994, 1998, 2002年版)の解析
- 人獣共通真菌症の迅速診断法の確立と病原因子の解析(平成18年度共同利用研究報告)
- 05-25 人獣共通真菌症の症例検討(平成17年度共同利用研究報告)
- チンチラより感染した Arthroderma vanbreuseghemii による体部白癬の1例
- 166 分子生物学的真菌定量法の開発
- 日本の猫クリプトコックス症由来株の血清型および交配型(内科学)
- 猫の全身性クリプトコックス症におけるCAP59遺伝子の検出(短報)(内科学)