スポンサーリンク
市立札幌病院病理部 | 論文
- 15.新生児の腸間膜静脈血栓症の1例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 遠隔転移症状により発見された腎細胞癌の3例 (1. 脳, 2. 鼻・副鼻腔, 3. 胸骨) : 第302回北海道地方会
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 13.著しい白血球増多症を呈し,胃転移により下血をきたした肺大細胞癌の1例
- Aβ沈着阻害(sequestration)機構に関する研究 : ヒト剖検腎臓における免疫病理学的、および生化学的検討
- ヒト腎臓におけるAβ42, Aβ40, トランスサイレチン(sequestrating蛋白)の局在に関する免疫学的検討
- Aneurysmal Fibrous Histiocytoma の1例
- C型慢性肝炎経過中に発症した膵悪性リンパ腫の1剖検例
- 著明な出血, 壊死をともなった Telangiectatic FNH の1例
- AFPおよびPIVKA-II産生盲腸癌の1例
- 139.解熱鎮痛剤過敏性喘息(アスピリン喘息)に対する tiaramide hydrochloride の効果について(喘息-治療)
- 53. 気管支喘息に対する transfer factor (TF) 治療の試み(喘息(治療))
- D-2腹水に出現した横紋筋肉腫細胞の同定(示説I-体腔液, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 早期胃癌術後に所属リンパ節がサルコイド反応を来した原発性胆汁性肝硬変の1例
- 急性虫垂炎にて発症したCrohn病の1例
- 17.下部食道に発生したA型食道閉鎖の1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 成人に発症した網膜芽細胞腫のインドシアニングリーン蛍光眼底造影所見
- 舌に発生した顆粒細胞腫の1例
- 101. 小脳に転移し,肉腫様細胞像を呈した肝細胞癌の1例(消化器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 2. 著明な気管支粘膜の萎縮と拡張を伴った肺線維症の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 道内における細胞診報告様式についての実態調査・アンケート調査報告