スポンサーリンク
市立旭川病院消化器病センター内科 | 論文
- 【大腸sm癌1,000μmが何を変えるか】1,000μmを読む通常観察による早期大腸癌の深達度診断sm2-3の内視鏡的浸潤所見
- Spontaneous remission of primary diffuse large B-cell gastric lymphoma
- 大腸癌 2)早期大腸癌に対する内視鏡治療適応拡大への動向
- 【経過を追えた大腸癌】 経過を追えた大腸癌に関する検討 自然史研究から考える大腸腫瘍の臨床的取り扱いについて
- Reduced Expression of Syndecan-1 Affects Metastatic Potential and Clinical Outcome in Patients with Colorectal Cancer
- HIGH-FREQUENCY ULTRASOUND PROBES IN THE EVALUATION OF COLORECTAL NEOPLASIA
- 遠心分離式白血球除去療法が有用であったクローン病の1例 : 日本アフェレシス学会第19回北海道地方会
- 病理組織構築像からみた大腸sm癌の発育様式に関する検討
- 結節集簇様大腸病変における内視鏡所見の検討
- 潰瘍性大腸炎に対する遠心分離式白血球除去療法の治療効果の解析
- クローン病における画像診断法の進歩 : MRIによる小腸病変の診断
- 町立病院を核とする消化器集団検診-芽室町における成績と問題点-
- 大腸 sm 癌における癌浸潤度の評価 : 絶対分類と相対分類を中心に
- A Pilot Study of Centrifugal Leukocyte Apheresis for Corticosteroid-Resistant Active Ulcerative Colitis
- Efficacy of centrifugal leukocytapheresis in active ulcerative colitis and study on its mechanism of the therapeutic effect
- 10.Infliximab効果減弱クローン病に対する顆粒球除去療法の1例(III 消化器・炎症性腸疾患,一般演題,日本アフェレシス学会第30回北海道地方会抄録)
- 内視鏡治療の適応決定のための診断学 (特集 早期大腸癌の内視鏡治療・外科手術の最前線)
- 【膵胆管合流異常 残された問題】 胆嚢粘膜過形成の発生時期と発癌に関する分子生物学的考察
- クローン病に対するインフリキシマブ治療による粘膜治癒 (特集 炎症性腸疾患の薬物療法の極意)
- クローン病の小腸病変評価におけるmodified magnetic resonance enteroclysisの有用性 (特集 小腸潰瘍性病変の的確な診断と概念の確立)