スポンサーリンク
市立名寄短期大学 | 論文
- 長岡巌教授について
- 地域生協における宅配事業の実態とその評価--生協事業における事業形態の展開条件
- 酵素法によるプロリダーゼ活性の迅速測定
- 高カリウム調整塩を用いた味噌の試醸
- 麹菌X-プロリルジペプチジル-アミノペプチダーゼによるペプチド合成
- Aspergillus oryzaeにおけるX-プロリルジペプチジル-アミノペプチダーゼの菌体内分布
- B-08 ミネラル調整塩を用いた醤油、味噌の試醸(一般講演,第14回日本健康医学会総会抄録集)
- 麹菌X-プロリルジペプチジル-アミノペプチダーゼによる外因性オピオイドペプチドの合成(一般口演,第10回日本健康医学会総会抄録集)
- 102 北海道公立小中学校旧校舎の保存活用の実態について : 継続調査(建築家・建築史一般,建築計画、都市計画、農村計画、住宅問題、建築歴史・意匠)
- 名寄市学校給食についての嗜好調査
- 名寄市周辺部井戸水の水質調査について
- ポスターセッション 美深子ども家庭支援センターにおける心理発達相談の現状と課題 (第10回[北海道子ども学会]大会集録)
- やせの若年女性におけるエネルギー摂取と自律機能の検討(一般口演,第13回日本健康医学会総会抄録集)
- 名寄公園の池の水質について
- 名寄市における独居老人の生活実態
- 名寄市学校給食に関する研究 : 児童・生徒およびその父母の給食に対する意識
- 老人の食生活に関する研究(2) : 老人クラブ員の生活実態調査
- 名寄市の生活廃棄物〔不燃ゴミ〕に関する調査研究(予報)
- 老人の食生活に関する研究(1) : 主として長期入院者の食嗜好について
- 道北市町村の生活廃棄物に関する研究(1) :下川町の「ごみ質」について