スポンサーリンク
川崎製鉄(株)エンジニアリング事業部 | 論文
- 21756 増厚補強型柱・梁接合部を用いた半剛接架構に関する研究 : その2 接合部剛性の予測
- 21755 増厚補強型柱・梁接合部を用いた半剛接架構に関する研究 : その1 実験および局部降伏耐力の検討
- 165 サイフォン式出鋼孔迅速着脱装置の開発(転炉吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ビル式自動倉庫テックの耐震性 : その2 振動実験による地震時水平力の評価
- 討 20 ラインパイプ用 Nb 含有鋼板溶接熱影響部の靭性(第 95 回講演大会討論会概要)
- 367 電縫鋼管のフィンパスタンデム成形荷重の検討(二次加工・鋼管・圧延ロール・トライボロジー, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 2975 13000キロ級のせん断補強筋を用いた40cm角断面のRC梁のせん断破壊性状 : (その2) 終局耐力の検討
- 2974 13000キロ級のせん断補強筋を用いた40cm角断面のRC梁のせん断破壊性状 : (その1) 実験概要
- 討 15 4 電極サブマージアーク溶接法の大径管製造への適用(III 鉄鋼製造プロセスにおける溶接技術の進歩, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 333 大電流MIG+SAW方式による厚肉鋼管の溶接
- 柱はり接合部のスチフナ補強に関する実験的研究
- 21129 接合部のスチフナ補強に関する研究 : その2 スチフナ補強した場合
- 21128 接合部のスチフナ補強に関する研究 : その1 スチフナ補強のない場合
- 63 千葉 2 高炉における小塊焼結鉱の使用状況について(高炉操業・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 21553 ノンスカラップ梁端溶接接合部の変形能力に関する実験 : その2. 実験結果および考察
- 21552 ノンスカラップ梁端溶接接合部の変形能力に関する実験 : その1. 実験計画
- 高速溶接時のビード凝固欠陥に対する溶融池形状および凝固組織の影響 : サブマージアーク溶接金属の凝固過程に関する研究(第4報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 高速溶接時のビード凝固欠陥に対する溶融池形状および凝固組織の影響 : サブマージアーク溶接金属の凝固過程に関する研究(第4報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 21749 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その43 低YR-HT60完全溶込み溶接継手に関する実験-十字継手試験結果
- 21748 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その42 低YR-HT60完全溶込み溶接継手に関する実験 -突合せ溶接継手実験結果-