スポンサーリンク
島田療育園 | 論文
- 生理・コミュニケーション(重度重複障害B1,重度重複障害,日本特殊教育学会第27回大会研究発表報告)
- 2B-1 重度重複障害児のてんかん : 乳児期以降の窒息後遺症の症例について
- 7 異常児心理 : d 肢体不自由児・ろう児(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 小頭症を呈せる重疾心身障害児の臨床病理学的検索
- 重症心身障害児にみられる変質徴候について
- 重症心身障害原因の発生時期的分類
- 重度・重複障害1 心身機能の評価(重度・重複障害,日本特殊教育学会第29回大会研究発表報告)
- ヴィゴツキーの障害児教育観
- 727 サリドマイド上肢奇形児の精神発達について(d.肢体不自由児・ろう児,7.異常児心理)
- B-7 一聴覚重複障害事例における信号系活動の促進と形成 : 活動の選択とその発信活動への手助け(障害B)
- 1143 重度障害児・者の発達に関する追跡的研究(1) : 遠城寺式発達検査を指標として(精神遅滞児・者,障害5,口頭発表)
- 精神薄弱児の光刺激に対する指先容積脈波反応
- B-1 重度障害児・者の発達に関する追跡的研究(2) : 20年の追跡(障害B)
- 1117 視覚重複障害事例の点字習得における教授 : 学習過程(学習障害・視覚障害他,障害2,口頭発表)