スポンサーリンク
島根県立中央病院産婦人科 | 論文
- 53. 集検で腺癌とした子宮休部癌肉腫の2例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 4.島根医大学産科婦人科初診患者の子宮頚部擦過細胞診の臨床統計(婦人科1 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮頚部上皮内腫瘍の臨床診断におけるCO_2 Laser ConizationとCold Knife Conizationの比較
- 105 進行期子宮頸癌に対するshizophyllan (SPG)併用放射線療法の細胞性免疫学的検討 : 末梢血および腫瘍組織内
- 031 体重管理が必要な妊婦にポートフォリオがもたらした行動変容(妊娠5 妊婦と体重増加,第49回日本母性衛生学会総会)
- 3次元超音波法を用いた多胎妊娠の描出に関する検討
- 122.判定に差のある子宮頚部擦過細胞診に関する検討(婦人科21: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 40. 子宮癌集団検診の受診間隔に関する研究 : 第9群 子宮癌・診断II
- チョコレート嚢胞合併不妊症に対する術後自然妊娠の検討
- 104. 子宮癌集団検診における細胞診のfalse negativeに関する研究(婦人科16 集検その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 2.子宮癌一次検診の細胞採取法についての検討 : 綿棒法とスパーテル法及び綿帯法・コルポ診併用法との比較(婦人科(1), 一般講演・示説, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 221.子宮癌集検モデル地区における受診率と死亡率に関する研究(第29群 検診・統計, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 31.原発性卵巣癌の子宮頸部擦過細胞診(婦人科9 : 卵巣, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 前置癒着胎盤例における両側内腸骨動脈バルーンカテーテルの留置の有用性の検討
- 256. 腺癌,扁平上皮癌,明細胞癌の混在した子宮頸部癌の1例(婦人科22 腺扁平上皮癌, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 246. 原発性膣癌における放射線治療による細胞像の変化(婦人科20 外陰・腟その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 201. 腹水中の悪性中皮腫の細胞像(第42群 : 総合(胸・腹水), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 112. Clear cell carcinoma の細胞診像(第25群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 36. Cell Analysis System (CAS)を用いた核内DNA量の定量に関する検討 : HPV感染症例と非感染症例の比較(子宮頸部VIII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 5. HPV感染とHPV非感染の細胞所見の比較検討(子宮頸部I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク