スポンサーリンク
島根医科大学第一外科 | 論文
- OP-2-038 5-FU代謝関連酵素TS,DPDおよびPyNPaseの浸潤性膵管癌に対する術後化学療法の効果への影響
- 真性多血症が原因で発症したと考えられた腸間膜静脈血栓症の1例
- ポリビニルアルコールバイオ人工膵の移植モデルを用いた高血糖と糖尿病性腎障害の検討
- MNMSの予防に対するプラズマフィルトレーションの有効性
- PP-461 遠隔成績より見た急性大動脈解離治療法の検討
- 腹部大動脈瘤術後の腸管壊死による人工血管感染に対して大網充填術が有効であった1例
- 破裂性真性胸部大動脈瘤緊急手術症例の検討
- P-595 狭小大動脈弁輪における各種人工弁の検討
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)にて乳頭筋断裂を来した1症例
- 下腿深部静脈を composite graft として使用した大腿-腓骨動脈バイパスの1例
- 自家静脈による膝下膝窩動脈以下へのバイパスの成績
- 脳組織酸素飽和度の変動からみた逆行性及び選択的脳灌流法の比較検討 : spectroscopy instrument (Invos 3100) による評価
- 腹部大動脈瘤および末梢血管外科手術に合併した腸管壊死症例14例の検討
- 心内膜内皮細胞のPGI_2産生能に及ぼすShear Stressの影響
- 31.下大静脈腫瘍栓を伴う肺癌右腎転移の1切除例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 292 膵癌原発巣および転移巣における lamiin 発現と臨床病理学的因子の関係(第47回日本消化器外科学会総会)
- 171 粘液産生膵癌 (Mucin-producing carcinoma of the pancreas, MPCa) の分子生物学的特性 : 浸潤性膵管癌との比較検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 163 ヒト膵癌株に対するキノリノン誘導体 Vesnarinone(OPC-8212) による分化誘導療法 : 特にFU剤との併用効果について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 161 癌抑制遺伝子蛋白 w-p53 及び増殖因子EGFおよび EGF-receptor 発現からみた膵癌の予後(第47回日本消化器外科学会総会)
- 395 蛋白結合植物多糖体 PSK のヒト消化器癌細胞株に対する直接的腫瘍効果の検討(第46回日本消化器外科学会)