スポンサーリンク
島根医科大学第一外科 | 論文
- キノリノン誘導体Vesnarinone(OPC-8212)のヒト膵癌細胞株に対する抗腫瘍効果
- 171) 急性心筋梗塞後の乳頭筋断裂に対する僧帽弁形成術(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 89) 放射線治療後の収縮性心膜炎を伴う大動脈弁狭窄症の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- PS-148-4 多枝病変に対するoff-pump CABGにおけるin situ動脈グラフトのみによる完全血行再建 : グラフトを最大限有効に活用するために
- 左冠動脈起始異常を合併した狭心症および大動脈弁狭窄症に対する1手術例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 心筋梗塞後に偽性仮性心室瘤と心室中隔穿孔を合併した高齢者の1例
- 先天性表皮水范症を合併した僧帽弁逸脱による僧帽弁閉鎖不全症の1例
- P-819 開心術後の高ビリルビン血症症例の検討
- 左房内血栓形成と心内膜内皮細胞のPGI_2産生能との関係 : なぜ左房に血栓形成が多いのか
- 三尖弁置換術を施行した心室中隔欠損症に伴う感染性心内膜炎の3例
- 診断に難渋した後腹膜原発悪性Triton腫瘍の1例
- PP1647 肝膵同時切除後の肝再生におけるHGF, c metの発現に関する検討
- SF10-5 肝膵同時切除後の肝再生に及ぼす各種調節因子の影響
- 1056 腹腔内、後腹膜出血を伴ったhemosuccus pancreaticus (HP)の1例
- VS2-4 十二指腸乳頭部腺腫に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の一例
- O-425 ラット70%門脈枝結紮モデルにおける肝組織中のHGF/c-met, TGF β1/TGF β type2 receptorの発現に関する検討
- 病巣切除にて良好な経過が得られた限局型原発性硬化性胆管炎の1例
- 剖検にて膵癌の合併がみられた重症急性膵炎の1例
- 示II-234 ラット70%門脈枝結紮術後の結紮・非結紮葉に及ぼす肝組織中HGF及びTGFβ1の発現に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胆管乳頭腫症からの癌化が考えられた胆管癌の1例