スポンサーリンク
岩手大学工学部材料物性工学科 | 論文
- 低温・低速度MBE法による As-grown MgB_2 膜の作製と臨界電流
- 応力緩和挙動から導かれるB2型NiAl金属間化合物の高温変形機構
- 原子炉圧力容器鋼の疲労損傷に関する磁気特性非破壊評価
- パルス着磁によるab面方向冷却型超伝導バルク磁石の伝熱解析 : c軸方向冷却との比較
- G0401-2-1 Co基合金の高温腐食摩耗特性に関する研究(材料加工・摩耗)
- ものづくり教育と鋳物体験学習
- 鋳鉄溶湯中の微量元素の影響
- Y-Ba-Cu-O系バルク超電導体の超電導接合
- 種々の超電導接合材を用いたYBCOバルク体の接合
- 電流リード用Y123バルク材の熱伝導率
- TiとAlの反応拡散に及ぼすTi中の酸素の影響
- 気相制御研究分野 (1993.1-1993.12) (研究活動報告)
- 原子炉圧力容器用鋼の磁気特性と機械的特性の相関
- 30a-PS-45 Ni_3Al金属間化合物の塑性変形に伴う磁気遷移
- 熱量測定によるCd-Te系融体の熱力学的研究
- Ni-Cu合金の塑性変形と磁性
- 心磁図による梗塞心筋および虚血心筋の解析 : 開口合成磁界解析法の臨床応用
- 磁性体CeRu_2の結晶成長及びその低温物性 : 無機結晶I
- Fe-Al金属間化合物における塑性変形のスピングラスに及ぼす影響
- GaP, InP, GaAs, InAs化合物の低温比熱